アーロンチェアリマスタードのサイズガイド:公式店で教えてもらった選び方

在宅チェア

アーロンチェアリマスタードで満足度の高いフィッティングを実現するには、サイズ選びが重要です。

公式サイトに選び方表も載っていますが、それだけで判断すると失敗してしまう可能性もあります。

実際、私は大塚家具のショールームでサイズBを試しましたが、サイズ表を見るとAか Bに対応しているようでした。

結果としてハーマンミラー公式店舗で相談してサイズBを選びました。

正直、ハーマンミラーの公式店舗に行くまでは、サイズAを選ぶ気持ちになっていました。

ただ、サイズAを選んでいたら失敗していただろうなと思っています。

この記事ではハーマンミラーの公式店舗で教えてもらった選び方のポイントを解説します。ぜひ参考にしてください。

アーロンチェア リマスタードのサイズ展開(a,b,c)

アーロンチェア リマスタードには、以下3つのサイズが展開されています。

  • サイズa
  • サイズb
  • サイズc

同じモデルのサイズでサイズ展開がある椅子は珍しいので、身体が小さな人や身体が大きな人には嬉しいですよね。一方、標準ゾーンの人は、どのサイズでも大丈夫そうで、逆に迷ってしまうと思います。

公式サイトでは以下の表で、目安のサイズを紹介していますが、正直これだけで選ぶと失敗してしまいます。

引用:A, B, Cサイズで快適に|ハーマンミラーストア公式

というのも、サイズ選びにおいて重要なのは、「いつもの座り方でなんとなく良いもの」ではなく、「正しく座った状態で、身体の負担がもっとも軽くなるもの」を選ぶことだからです。

アーロンチェア リマスタードのサイズ選びのポイント

アーロンチェアリマスタードのサイズ選びで大切なのは、以下のポイントです。

  • 踵(かかと)まで地面につく
  • お尻がしっかり支えられている
  • 膝裏までに椅子の淵(先端)が当たらない

それぞれの詳細を見ていきましょう。

踵(かかと)が地面につく

まず大事なのは、踵がしっかりと地面に着く椅子を選ぶことです。

踵が浮いてしまうと、全体重をお尻で支えることになり負担がかかります。

身体が疲れやすくなりますし、アーロンチェアへの負担も増大します。

お尻がしっかり支えられること

二つ目のポイントはお尻を支える面積の大きさです。

とくに普段浅く椅子に座っている人には、このポイントを押さえておいて欲しいです。

結論から言うと、椅子に乗っかっている身体の面積が大きいサイズを選ぶ方が良いです。

なぜなら椅子に乗っている面積が広いほど、体重を分散できるからです。

例えば、椅子にお尻だけを乗せた、浅く座る状態では、全体重の負担がお尻に乗ります。

一方、椅子に深く座った状態は、お尻だけでなく、太ももにも体重が分散されます。その結果、浅く腰掛けた状態よりも身体への負担が少なくなります。

膝裏に椅子が当たらないようにする

椅子に接する面積を広くした際、膝裏に椅子が当たらないサイズを選ぶようにしましょう。

奥までしっかり座り込んだときに、膝裏に座椅子の淵(先端)が当たってしまうのは、サイズが合っていません。

一つサイズを小さいモデルを選んだ方が良いでしょう。

アーロンチェアリマスタードのサイズを選ぶときの流れ

ここまで見たポイントを踏まえて、以下の流れで椅子を選ぶと効率的で失敗しません。

  1. サイズ表から目星をつける.
  2. フィットする 可能性があるサイズのうち大きい方に座る
  3. 椅子の先端に膝裏が当たらないか確認する
  4. 高さを調整して足裏が地面につくか確認する

このステップでサイズ調整を進めれば、フィットする椅子に効率的に辿り着きます。

アーロンチェアリマスタードのサイズ表(a, b, c)

ステップ1でサイズ表から選ぶときは、以下のサイズ表を参考にしてください。

引用:A, B, Cサイズで快適に|ハーマンミラーストア公式

この際、「サイズaまたはb」や「サイズbまたはC」に該当する場合は、どちらがフィットするかは座ってみないとわからないので、本当に試座が大切です。

実際、私もサイズaまたはbの領域ですが、パーソナルフィッティングの結果、サイズbがマッチしていることがわかりました。

小さな違いですが大きな差になるので、身長に選んでくださいね。

購入時に注意すべきこと

ここまでアーロンチェアリマスタードのサイズの選び方について見てきました。

最後に購入する時に気をつけて欲しい2つのことをお伝えしておきます。

  1. ネットの情報だけに頼らず必ず試し座りする
  2. 公式WEBより公式店舗の方が割引率が高い

ネットの情報だけに頼らず必ず試し座りする

購入するときは必ず試座して下さい。

この記事で解説したように、アーロンチェアリマスタードを選ぶ際、高さの他に座面の奥行きも大切です。

ここをきちんと押さえておかなければ、失敗してしまう可能性もあるので必ず試座しましょう。

また今回解説したポイントを押さえておくと、自分に合ったサイズを選べます。

ただあくまで素人目線にはなってしまうので、可能であればハーマンミラーストア(公式店舗)でパーソナルフィッティングを行いましょう。

パーソナルフィッティングについては、「ハーマンミラーストアのレビュー記事」も参考にしてください。

公式WEBより公式店舗の方が割引率が高い

アーロンチェアリマスタードは、ゲーミングチェアで公式の割引を受けられます。

この割引は公式Webサイトでも行われていますが、店舗の方が割引率が5%も高いです。(店舗は20%割引、Webは15%割引です)

カラーは黒色限定ですが、料金は安くなるのでおすすめです。

実際に購入したアーロンチェアリマスタードのゲーミングモデル

店舗でその場で買わなくても、名刺をもらっておけば、WEB決算も可能です。WEB決算したいことを伝えると、以下のようにWEB決算案内を送っていただけるので、こちらに対応すれば店舗同様20%オフで購入できます。

ゲーミングチェアフェアは不定期開催なので見つけたら逃さないようにしましょう。

ブラックフライデーなら楽天市場が最安

ちなみにアーロンチェアリマスタードは、ブラックフライデーで公式店舗または楽天市場から購入するとお得です。(現在使っている椅子を引き取ってもらいたい場合は、公式店舗。引き取り不要な場合は、楽天市場がお得です。Amazonは、プライムデーでもあまり安くなっていませんでした。)

詳しい情報は、「アーロンチェアリマスタードの一番賢い買い方」の記事で解説していますが、もし楽天市場で購入する場合は、必ず正規代理店から購入してください。(非正規店では保証など受けられない可能性があるため)

楽天市場には、正規代理店とそうじゃないお店があります。VanillaまたはThe Chair Shopなど正規代理店から選びましょう。なお、The Chair Shopは、大阪などに店舗もあるので、お店を見て判断することも可能です。↓はThe Chair ShopのURLです。

 

【おさらい】アーロンチェア・リマスタードのサイズ選び

アーロンチェア リマスタードは、サイズ選びがとても重要なオフィスチェアです。

サイズ選びに失敗してしまうと、期待していた効果が得られずがっかりしてしまう可能性もあります。

同じ身長でもA, b, cのどのサイズがフィットするかは、体型によって異なるので、試座してからの購入がおすすめです。

おすすめはハーマンミラーストアのパーソナルフィッティングですが、東京・大阪・名古屋にしか店舗がありません。もしお店が近くにない場合は、家具量販店でも良いので座ってみてください。

その際、「アーロンチェアリマスタードのサイズ調整」の記事では、高さやアームレスト、ポイスチャーフィットの調整方法を解説しています。ハーマンミラーストアでのパーソナルフィッティングを受けられない方は上記の記事も参考にして調整しながら試座してみてください。購入後、後悔しませんよ。

その他、「アーロンチェアリマスタードを購入してからのレビュー記事」では、「アーロンチェアを購入してみてどうだったのか?」について書いています。かなり正直に書いているので、迷っている人には参考になると思います。

タイトルとURLをコピーしました